検索対象:サイト全て
NZワイン検索
Craggy Range Te Kahu Gimblett Gravels Vineyard Hawke's Bay
豊かなタンニンのボルドータイプ。『テ・カフ』とはテ・レオ・マオリ語で「マント」を意味し、トゥキトゥキ・ヴァレーにあるジャイアンツ・ワイナリーを包む霧のことを指します。 このワインについて 「テ・カフ」はマオリ語で「マント」や「霧」を意味する赤ワインです。 ホークス・ベイ産で、クラギー・レンジによる濃厚なボルドーブレンド...
https://nz-wines.co.nz/wine/craggy-range-te-kahu-gimblett-gravels-vineyard/
NZワイン検索
Craggy Range Chardonnay Gimblett Gravels Vineyard Hawke's Bay
「クリーミーでリッチなシャルドネ」。その魅力に惹かれる方は少なくありません。 ティスティング・ノート 一口含めば、まるでバニラクリームのようなリッチな質感が広がる。そしてトーストしたナッツの香ばしさ、熟した桃や洋梨のフルーティーな風味が絡み合い、まろやかさと力強さの調和が感じられる。そんなシャルドネは、まさに上質な白ワ...
https://nz-wines.co.nz/wine/craggy-range-chardonnay/
NZワイン検索
Craggy Range Syrah Gimblett Gravels Vineyard Hawke's Bay
「シラーはピノ・ノワールのようにあるべきだ」という考えのもとに生み出されたエレガントなシラー。一部全房発酵も取り入れ、複雑な味わいを実現しています。 テイスティングノート 紫がかった深いガーネット。完熟チェリーとラベンダーのしっかりとしたアロマ。濃厚な果実味があるが、絶妙バランスが取れる酸味とタンニンがありすでに飲み頃...
https://nz-wines.co.nz/wine/craggy-range-syrah-gimblet-gravels/
NZワイン検索
Trinity Hill Gimblett Gravels Syrah
ホークス・ベイの中でも、ギムレット・グラヴェルズは特別なぶどうが穫れる温暖な地区。このシラーは3割が全房発酵。少量のヴィオニエの果皮を加え調和しています。 スパイシーなワインにはスパイスを効かせたお肉料理をあわせましょう。胡椒たっぷりのポークソテー、ラム肉の香草焼きはいかが? トリニティヒル(Trinity Hill)...
https://nz-wines.co.nz/wine/trinity-hill-gimblett-gravels-syrah-2/
NZワイン用語集
Gimblett Gravels
ホークスベイにある、ニュージーランド政府に認められたぶどう栽培地区の名前。フランスのボルドー地域と似た、砂利が多く水はけが良く土壌を持つため、カベルネ・ソーヴィニョンやシラーの栽培に適している。たったの800ヘクタールしかない。
NZワインコラム
ニュージーランドワインは白だけに非ず
ソーヴィニヨン・ブランで、一躍世界的に有名になったニュージーランドワインは、昔々、南島北部マールボロ地方の手付かずの土地に、まるで魔法のように原生していたぶどうの果実から、好奇心旺盛な天使たちが果汁を発酵させてボトルに詰め、スクリューキャップで栓をしたことから始まった……というのは全くのファンタジー。実際は、天使もいな...
https://nz-wines.co.nz/column/red-nz-wines/
NZワインニュース
ロイヤル・イースター・ショー・ワイン・アワーズ2021、トロフィー受賞ワイン発表
ロイヤル・イースター・ショー・ワイン・アワーズ2021 のトロフィー受賞ワインが5月最後の週末に発表され、トフ・フェヌア・アワ・シャルドネ2017がチャンピオン・ワイン・オブ・ザ・ショーに輝いた。 このアワードは1953年から開催されており、ニュージーランドで最も古い国内ワインコンペティションの一つとなっている。 他に...
https://nz-wines.co.nz/news/royaleastershow2021/
NZワインニュース
ファイン・ワインズ・オブ・ニュージーランド2020発表
ニュージーランド全土から2020年のファイン・ワインズ・オブ・ニュージーランドのリストの一部として、マールボロからの14の新たなワインを含む計95本が選出された。 年に一度発表されるリストは、ニュージーランドを代表するワイン専門家7名により選出され、メンバーはマスター・オブ・ワインのアラスター・マリング氏、マイケル・ブ...
https://nz-wines.co.nz/news/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%bb%e3%82%aa%e3%83%96%e3%83%bb%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%892020/
NZワインニュース
エアーニュージーランドワインアウォード、ゴールド受賞ワイン発表
エアーニュージーランドワインアウォード、ゴールドのみ発表になった。今年のコンペティションでは、受賞が一番多かったのがピノ・ノワールで22種類。ソーヴィニヨン・ブランは20種類、シャルドネが17種類。全16の異なるクラスに1379種類のワインがエントリーされ、655種類のワインが受賞した。(内訳は111のゴールド、196...
https://nz-wines.co.nz/news/325/
NZワインニュース
ニュージーランド・インターナショナル・ワインショー 2013
2005年にスタートしたニュージーランド・インターナショナル・ワインショーは、ニュージーランドで毎年開催される国内最大のワインコンテスト。生産国、ブドウ品種問わずエントリーが可能なこのコンテスト、今年は2005点がエントリーされ、14カ国が合わせて201の金賞を受賞した。2013年度のショーは9月9日から11日に渡って...
https://nz-wines.co.nz/news/320/