ニュージーランドワイン総合サイト
Felton Road Dry Riesling Bannockburn
フェルトン・ロード ドライ・リースリング バノックバーン
名門フェルトン・ロードによるナチュラルなつくりの辛口リースリング。野生酵母でゆっくりと発酵。引き締まった酸味とはちみつのような甘みが調和した味わいです。 ニジマスの塩焼きやサーモンのソテー、アジフライなどはばっちりあいます。豚肉と香味野菜の...
Sato Wines La Ferme De Sato Sur Les Nuages
サトウ・ワインズ ラ・フェルム・ド・サトウ シュール・レ・ニュアージュ
世界中で称賛されるサトウ・ワインズを代表するキュヴェ。チャーミングにも妖艶にも奥深い世界感が表現されたピノノワール。スミレのような華やかさと艶のある果実味とタンニンが素晴らしい! 日本人醸造家、佐藤夫妻が造り出す「サトウ・ワインズ」をまさに...
Terra Sancta Shingle Brach Pinot Noir
テラ・サンクタ シングル・ビーチ ピノ・ノワール
これぞオタゴの上質ピノ。「薄く、やや暗く、奥行きが深い」タイプのピノです。 生産者は「テラ・サンクタ 」の拠点は、南島の最も南のワイン産地セントラル・オタゴです。 ここはフェルトン・ロードやプロフェッツ・ロックなど、1万円オーバーのワインも...
Felton Road Pinot Noir Calvert
フェルトンロード ピノ・ノワール カルヴァート
世界に名を轟かせるフェルトンロードのピノ。日照時間が長く早熟な傾向のカルヴァートの単一畑のワインです。熟したダークベリーの味わいにミネラル感が伴います。 記念日の1本ですね。とびきり良い鴨肉、鶏肉、豚肉とあわせてみましょう。熟成能力が高いの...
Kumeu River Mate's Vineyard Chardonnay
クメウ・リヴァー マテズ ヴィンヤード シャルドネ
2015年のブラインド・テイスティングではブルゴーニュ勢を上回った評価を得たことで、その名を世界中に知らしめたワイン。世界トップのシャルドネがこの価格で買えるのは、大きな話題になっている。 1990年にマテ・ブラコヴィッチが1944年に開拓...
Puriri Hills Estate
プリリ・ヒルズ エステート
ニュージーランドを代表するボルドー・スタイルのワイナリー。お求めになりやすい価格でこの品質はそうそう他にありません。 エキゾチックなフルーツや、花、スパイス感は健在。ヴィンヤードでは、有機またはバイオダイナミックでの管理を行います。ワイナリ...
Destiny Bay Destinae
デスティニー・ベイ デスティナイ
ラテン語で「運命=デスティナイ」と名付けられたこのワイン。 ボブ・キャンベルMWがニュージーランドナンバー1と評したワイナリー(2021リアルレビュー)。つくるのは3種類のボルドーブレンドのみという、とてつもないこだわりを持っています。この...
Destiny Bay Mystae
デスティニー・ベイ ミステイ
3種類のボルドーブレンドだけをつくるワイナリー「デスティニー・ベイ・ワインズ」のセカンドワイン。果実の強烈な旨みと樽の香ばしさが、高次元でバランスをとっています。長期熟成型のワインです。ニュージーランド最高峰の赤。必ずや記憶に残る味わいにな...
Kumeu River Hunting Hill Chardonnay
クメウ・リヴァー ハンティング・ヒル シャルドネ
2024年に天皇夫妻がイギリスを訪問された際に晩餐会で提供されたニュージーランドワインとしても有名。2015年のブラインド・テイスティングではブルゴーニュ勢を上回った評価を得たことで、その名を世界中に知らしめたワイン。世界トップのシャルドネ...
Pegasus Bay Virtuoso Chardonnay
ペガサス・ベイ ヴィルトゥオーソ シャルドネ
ヴィルトゥオーソ=達人。最高のぶどうを最高の技術でワインにする限定品。野生酵母で樽発酵、樽熟成しています。シャルドネファンを唸らせる濃厚でリッチな味わいです。 チーズをたっぷりかけたパスタやリゾット、あるいは魚介や鶏肉のクリームソースがけな...