NZ Wine News
ニュージーランドワインニュース
ニュース一覧

ニュージーランド VS フランス 有名ワイナリー対決

ジュヴレ・シャンベルタン(ロベール・グロフィエ)にムルソー(ドメーヌ・コント・ラフォン)、ランシュバージュにリューセック…。今も昔もワイン好きを魅了し続けるフランスワイン。これら偉大なるワインに、クラギー・レンジ、フェルトン・ロード、テ・マ……続きを読む

09.11.2008

リッポン・ヴィンヤードの二代目、セントラル・オタゴ代表に

先日東京で開催されたニュージーランドワイン倶楽部にも出品され、日本でもニュージーランドのオーガニック・ワインの草分け的存在としても知られる南島セントラル・オタゴ地方ワナカのリッポン・ヴィンヤード・アンド・ワイナリー。現在同ワイナリーで二代目……続きを読む

02.11.2008


ニュージーランドのカベルネ/メルローブレンド、世界へ

「ピノ・ノワール」と「ピノ・ノワール以外」と区別されることが多いニュージーランドの赤ワイン品種。前者はすでに世界的地位を確立したと言えるが、後者はまだ世界にその品質を広く知られているとは言いがたい。そこで、ニュージーランドのカベルネ・ソーヴ……続きを読む

26.10.2008

嗅覚を鍛える観光スポット!?

南島セントラル・オタゴのクロムウェルにある施設と同様のユニークなワイン・センター、「ザ・ビッグ・ピクチャー」が、この度北島ホークス・ベイにもオープンした。2つの小さな映画館も兼ね備えたこのセンターでは、テイスティングはもちろん、金属製のステ……続きを読む

19.10.2008


ニュージーランド・ワイン、またもゴールド・メダル・ラッシュ

先月末ロンドンにて開催された、インターナショナル・ワイン・アンド・スピリット・コンペティション(IWSC)において、ニュージーランド・ワインとしては過去最高となる、11の金賞を受賞した。国別ではオーストラリア、南アフリカ、フランスに次いで第……続きを読む

12.10.2008

日本人シェフがホークス・ベイにてスペシャル・ディナー開催

ホークス・ベイのチャーチ・ロード・ワイナリーは、今や世界のトップシェフの1人として大活躍中の和久田哲也氏を迎えてのスペシャル・ディナー・パーティーを開催すると発表した。和久田氏と言えば、イギリスのレストラン雑誌において世界第5位にランク入り……続きを読む

05.10.2008


ニュージーランド・ワイン、ファッションブランドとコラボレーション

斬新な試みも多く見られるニュージーランドワイン業界であるが、今回はおなじみ“クリーン&グリーン”のイメージから少し離れた、モノトーンがキーカラーのファッションブランドとの意外なコラボレーションが実現した。ニュージーランドワイン界に新風を巻き……続きを読む

28.09.2008

ニュージーランド各地でネルソンのワイン&グルメイベント開催

ニュージーランドは夏が近づき、今年もワインイベントシーズンが到来した。これから秋にかけて国内各地でさまざまな趣向を凝らしたワイン&グルメイベントが開催予定であるが、その中の一つに「ネルソン・ワイン・ウィズ・グルメ・シーフード」がある。マール……続きを読む

21.09.2008


食物価格上昇の中、ニュージーランドワインはよりお買い得に

ニュージーランドワインは、最大の輸出相手国であるイギリスにおいては平均単価が最も高く、その他多くの国でもプレミアム・ワインとしての地位を築いているが、この度クライストチャーチのリンカーン大学が、ニュージーランドワインの国内消費について興味深……続きを読む

14.09.2008

ワイン・ニュージーランド、今年も大盛況で幕~将来にも手応え

ニュージーランド最大級の飲食業界関係者全てを対象とした毎年恒例の一大イベント、ホスピタリティ・ニュージーランドが今年もオークランドのASBショーグラウンドにて盛大に開催され、その中でも毎年特に注目を集めるワイン・ニュージーランドは大盛況のう……続きを読む

07.09.2008


Cuisine誌、ニュージーランド・ベスト・レストラン発表

毎年注目を集めている、グルメ&ワイン雑誌「クイジーン」誌による「ニュージーランド・ベスト・レストラン・オブ・ザ・イヤー」が今年も選出され、2008年におけるグランプリが決定した。年々レベルアップしているニュージーランド・グルメシーン。特に今……続きを読む

31.08.2008

ニュージーランド・シラー、オーストラリアへ本格進出

ニュージーランド・ワイン・グロワーズは先日、オーストラリアのマーケティング・プロジェクト・マネージャーに、オーストラリア人のモンティ・ジェームス氏を迎え、まずは日本でも徐々に人気が出ているホークス・ベイの赤ワインのPR活動に注力することを明……続きを読む

24.08.2008