ピノ・ノワール:高級レストランでリード
「ニュージーランド国内での売上データから、ピノ・ノワールはソーヴィニヨン・ブランに及ばないものの、高級ホスピタリティ業界では王座を保っている」とは、マレーシア生まれ中国系のマスター・オブ・ワインのスティーブン・ウォン氏が今年の「ピノ・ノワー……続きを読む
19.06.2025
ニュージーランドワインバイザグラス「Pour Yourself a Glass of NZ」キャンペーンがついにスタート
ニュージーランドワインを飲んでニュージーランドに行こう! ニュージーランドワインバイザグラス「Pour Yourself a Glass of NZ」キャンペーンがついにスタートします。 6月1日から6月30日までに、キャンペン対象のワイン……続きを読む
29.05.2025
セントラル・オタゴのブドウ畑の30%が有機認証を取得
セントラル・オタゴ・ワイン生産者協会(COWA)が主導するセントラル・オタゴのオーガニック・ワイン運動の成果で、ブドウ畑面積の30%がオーガニック認証取得するという大きな節目を迎えた。この取得率はニュージーランドでも一番高い。2009年にC……続きを読む
10.03.2025
ゼブラ・ストライプ~最新の飲酒トレンド
ゼブラ・ストライプとは、ビールやワイン、スピリッツを飲みながら、アルコール飲料とノンアルコール飲料もしくは低アルコール飲料を交互に飲んで社交する最近のトレンドだ。 英国の成人の25%が、1回の社交の場でアルコール飲料とノンアルコール飲料を交……続きを読む
26.02.2025
ニュージーランド航空、ピノ・ノワールとソーヴィニヨン・ブランのワイン・コレクション発表
ニュージーランド航空のエアラウンジ、コル・ラウンジでは、2025年3月から新しいワインを提供予定と発表した。 顧客限定のニュージーランド航空ブランドのワイン・コレクションを発表。 ソーヴィニヨン・ブランとピノ・ノワールの組み合わせのこのコレ……続きを読む
11.11.2024
クライストチャーチのバーが国際的ワイン・アワードで「ベスト・オブ」に選出
ニューヨークで開催されたワイン・スペクテーター・レストラン・アワードにおいて、クライストチャーチのワインバー「セラー・ドア」が世界最高のレストランに名を連ねた。 セラー・ドアは、ワイン・セレクションの品質、表現力、多様性、プレゼンテーション……続きを読む
23.07.2024
たった一種のブドウで世界的に有名になったニュージーランド。それが最良策か?
人が欲するものを提供するのが商業活動では定石だ。しかし提供していないものを消費者が欲していたらどうなるだろう。これがまさに、ニュージーランドのワイン業界が直面しているジレンマとなっている。ソーヴィニヨン・ブランでその名を馳せたニュージーラン……続きを読む
27.03.2024
コミュニティのためのセラー・ドア(By リンダ・ホール)
ブリッジ・パのアッシュ・リッジ・ワイナリーの日陰でアッシュワース一家族と団欒していた時、突然、インタビュワーとしてでなく、個人的に聞いてみたい質問が私の脳裏をよぎった。その質問は、「私を家族の一員にしてくれないか」だ。なぜそう思うに至ったか……続きを読む
13.02.2024
トップ100ソムリエがニュージーランドでスタート
第1回トップ100ソムリエがニュージーランドとオーストラリアで発表された。 ニュージーランド唯一のマスター・ソムリエ(MS)であるキャメロン・ダグラス氏とタッグを組んだこの年間ランキングは、それぞれの国で活躍する最高のソムリエを称える。 ト……続きを読む
21.12.2023
ワイララパに新たなワインの目的地がオープン
ワイナリーのテ・カイランガとマーティンボロー・ヴィンヤード、そしてライトハウス・ジン蒸留所の新しいセラードア・ダイニングがワイララパにオープンした。 フォーリー・ワインズが所有するザ・ランホルダーは、レストラン、テイスティング・ルーム、セラ……続きを読む
25.09.2023
ニュージーランドで最も高い場所に新たなシャンパンラウンジがオープン
スカイシティは、モエ・エ・シャンドンと提携し、ニュージーランドで最も高い場所にあるバーをオープンすると発表した。 オークランド市街を360度高所から見渡せるスカイ・バーでは、モエ・エ・シャンドンのビンテージボトルを含む国内外のプレミアムワイ……続きを読む
14.06.2023
オークランド初、ウォーターフロント都市型セラードアがプリンセス・ワーフにオープン
オークランド初の都市型セラードアとワインバーがウォーターフロントにオープン、各地のワイナリーの代表的存在となっている。 街の中心部となるプリンセス・ワーフにあるソムは、ソムリエの名を冠し、チャーチ・ロード、マーティンボロー・ヴィンヤード、テ……続きを読む
29.05.2023