NZ Wine News
ニュージーランドワインニュース
ニュース一覧

ヴィラマリア、85米ドルのホークス・ベイ・カベルネでボルドーに挑戦

半世紀以上の歴史を誇るヴィラ・マリアが、同社初となる85米ドル以上のホークスペイ・カベルネソーヴィニヨンで、高級ボルドーに挑戦する。ファーストヴィンテージの2013年は、カベルネソーヴィニヨン97パーセント、メルロー3パーセントで、ニュージ……続きを読む

11.01.2016

セントラル・オタゴでワイン業界専門の販売教育学校開校

「ワイン・セラーのスタッフはワインを注いで、お客さんが気に入ってくれるのを待っているだけの受身の姿勢でなく、積極的にワイン販売活動をすべきだ。ワイン・セラーは儲かる、と多くの人が誤解しがちだが、それは大きな誤解だ。わざわざワイナリーに訪れて……続きを読む

22.12.2015


エルニーニョ現象に備えるブドウ畑

今年の夏はエルニーニョに備え十分な準備をするように、とマールボロ地方のワインの醸造者たちは警告を受けた。ブレナムのマールボロ研究センターの講堂は約100名のブドウ醸造者たちで満席となった。今後数ヶ月間でエルニーニョの到来が予測されるため、そ……続きを読む

13.12.2015

ニュージーランドワイン、低収量ながら価値は保持

今年はブドウの収穫量が少ないこととニュージーランドドル安が相まって、ワインの輸出増が見込まれることがワイン業界のレポートにより明らかになった。ラボバンク・グローバル・ワイン・クォータリー・レポートによると、ニュージーランド・ワイングロワーズ……続きを読む

06.12.2015


世界的に有名なワインの産地、マールボロで今度はクラフト・ビールの人気に高まる

マールボロの名前は有名なワインの産地として世界で名だたるものだが、暖炉の火で部屋が暖かく、幾分乾燥気味の季節には、冷えた白ワインよりも、オイルのようにこってりとして、チョコレート色の泡が立っているスタウトビールが向いているかもしれない。ソー……続きを読む

22.11.2015

オンライン・ワインショップで個人の顧客の嗜好に合ったワインを吟味し定期的発送サービス開始

ワイン専門家で、TV番組「サースティ・ワーク」のプレゼンターを務めるイヴォンヌ・ローキン氏とワイン業界の重鎮のデビー・サットン氏の斬新的な最新企画はオンラインのワインショップ。「ワイン・フレンド」は面倒な買い物と当てずっぽうのワイン選びから……続きを読む

16.11.2015


ニュージーランド・スパークリングワインには長期的ヴィジョンが必要

ニュージーランド・ソーヴィニヨンの最も有名な生産者、クラウディ・ベイが30周年を祝っている。そんな中、エステート・ディレクターのイアン・モーデン氏は、マールボロにはスパークリングワインに対するポテンシャルがあると話す。モエ・エ・シャンドンや……続きを読む

01.11.2015

微生物がワインの地理的相違の鍵となるか?

最近の研究によると、地域差によるワインの味とアロマの違いは、微生物の影響が大きいことが判明した。これまでは、ワインを含む農業産物(例えばコーヒーなど)は気候や土壌中の鉱物などという環境的な要因の影響で生産地の違いが味や香りに出てくると一般的……続きを読む

26.10.2015


ロンリープラネットでセントラル・オタゴは世界でトップクラスの訪れるべきワイン産地と称される

ロンリープラネット発行の新書、「ワイン・トレイル」に世界各地から52の絶賛すべきワイン地域訪問コースが書かれている。十指に入る魅力的なワインを楽しめる場所として、フランスのジュラ、スペインのリオーハ、アメリカのコロンビア・バレー等と並んでセ……続きを読む

18.10.2015

マールボロ、ニュージーランド・ワイン会議で促進される

ワイン業界の恒例行事のニュージーランド・ワイン生産者協会主催のロメオ・バラガト会議はカウソーン・マールボロ環境賞の最終選考者上位4名を同地域で持続可能な実践をする業種を取り上げるワークショップで特集することとなった。この会議は昨今のマーケテ……続きを読む

12.10.2015


「ワインフライト」で観光客増加へ

来年就航を予定されている、ホークス・ベイとマールボロ間を結ぶ「ワインフライト」の航空機が一足早くブリッジ・パにお目見えした。その際、短距離での離着陸にも注目が集まった。ホークス・ベイ&イーストコースト・エアロ・クラブのステファニー・エイラー……続きを読む

05.10.2015

ホークス・ベイのワインオークションは満員御礼が確実

南半球で最古の歴史がある、著名なワインオークションが11月の開催を前に既に満員御礼となったことが正式に発表された。ホークスペイ・ワイン・オークションは今年で24年目を迎えるもので、ごく最近オークション形態を大幅に変更したばかりだ。当然このオ……続きを読む

20.09.2015