NZ Wine News
ニュージーランドワインニュース
ニュース一覧

ワイへキ島に超高級ワイナリー・リゾート・ホテル誕生

世界的に有名な高級ホテル・チェーン、ランガム・ホテル・インターナショナルと、オークランドの土地開発業者、ブレント・ギブソン氏が、5千万ドル(約4千億円)をかけ、ワイへキ島にニュージーランド初となる5つ星のワイナリー・リゾート・アンド・スパを……続きを読む

20.07.2008

ニュージーランド・ソーヴィニヨン・ブランを熟成させる楽しみ

ソーヴィニヨン・ブランは若いうちに飲むのがおいしい品種として広く知られるように、ワイナリーの多くは、ワイン・ショーやコンテスト出品のためにヌーボー(新酒)スタイルとして収穫したその年に出荷する傾向がある。しかし、マールボロにあるノーティラス……続きを読む

13.07.2008


モンタナ・ソーヴィニヨン・ブラン、30年目のヴィンテージ

マールボロ・ソーヴィニヨン・ブランの元祖とも言えるモンタナ・ワインズのソーヴィニヨン・ブランが今年で30年目のヴィンテージを迎え、7月1日にはオークランドにて祝賀会を開催、250を超えるメディア・業界関係者が駆けつけた。モンタナは1973年……続きを読む

06.07.2008

2008ヴィンテージ収穫量発表、各地で大豊作

ニュージーランド国内の北から南の各ワイン産地において、2月から5月に渡って収穫された葡萄の量が発表された。「ニュージーランドの偉大なる自然がまさかの大豊作をもたらしてくれた」とニュージーランド・ワイン・グロワーズ代表のフィリップ・グレギャン……続きを読む

29.06.2008


ニュージーランド・ワイン、世界最大のワイン・コンテストにて大躍進

世界最大のワイン・コンテストとして知られる、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC) 2008がロンドンにて開催され、今年もニュージーランド・ワインは見事な結果を残した。世界40カ国から約9,000本ものワインがエントリーされ、40……続きを読む

22.06.2008

ホット・レッド・ホークス・ベイ 2008、大盛況で幕

去る3月24日のワインニュースでもお伝えした、ホット・レッド・ホークス・ベイが大盛況のうちに幕を閉じた。チケットの売上げは昨年の53%アップ、760名を超えるメディアやワイン業界関係者と一般のワイン愛好家が国内主要3都市(クライストチャーチ……続きを読む

15.06.2008


セントラル・オタゴのワイナリー、全オーガニック化へ

年々注目度を増しているニュージーランド南島のワイン産地、セントラル・オタゴが同地域内ワイナリーの全オーガニック化へ向けて動き出した。ニュージーランド政府出資のあるオーガニック機関が、セントラル・オタゴ地域全面オーガニック計画への協力を決め、……続きを読む

08.06.2008

ホークス・ベイにて、ニュージーランド初「ワイン・ビジネス・シンポジウム」開催

ホークス・ベイの教育機関、ジ・イースタン・インスティチュート・オブ・テクノロジー(EIT)にて、6月17,18日にニュージーランド初となる、「ニュージーランド・ワイン・ビジネス・シンポジウム」が開催される。最近のニュージーランド・ドル高や季……続きを読む

01.06.2008


消えゆくニュージーランド・ワインの伝統

今月始め、ニュージーランド・ワイン業界最大手の一つとして世界的に知られるノビロ・ワイン・グループが、世界最大のワイン・カンパニー、コンステレーション・ニュージーランドに社名変更したことを始め、この10年でニュージーランドの多くのワイナリーや……続きを読む

25.05.2008

ミッション・エステート、2008年ヴィンテージを早期出荷へ

ミッション・エステートの2007年ソーヴィニヨン・ブランは予想を遥かに超えた人気と需要であっという間に売り切れてしまい、今ワイナリーでは予定よりも2ヵ月早い2008年ヴィンテージの出荷を図っている。ミッション・エステートはシャルドネとボルド……続きを読む

20.05.2008


ニュージーランド・ワイン輸出額、過去最高を記録

ニュージーランド・ワインの輸出収入額が、前年を16%上回る7億6600万ドルを記録し、過去最高となった。この大幅な成長は、既存の市場に加え、新たな輸出国からの需要が大幅に伸びたことによると、ニュージーランド・ワイン・グロワーズ代表のフィリッ……続きを読む

18.05.2008

ホークス・ベイ産ワイン、ロバート・パーカー・サイトにて軒並み高得点

今や世界のワイン市場に大きな影響を与えると言われるパーカー・ポイント。そのロバート・パーカー氏が中心となって運営されているウェブサイト、eRobertParker.comの会員向けにリリースされた最新ワイン・レビューにて、ホークス・ベイ産の……続きを読む

11.05.2008