NZ Wine News
ニュージーランドワインニュース
ニュース一覧

世界的に有名なワインの産地、マールボロで今度はクラフト・ビールの人気に高まる

マールボロの名前は有名なワインの産地として世界で名だたるものだが、暖炉の火で部屋が暖かく、幾分乾燥気味の季節には、冷えた白ワインよりも、オイルのようにこってりとして、チョコレート色の泡が立っているスタウトビールが向いているかもしれない。ソー……続きを読む

22.11.2015

オンライン・ワインショップで個人の顧客の嗜好に合ったワインを吟味し定期的発送サービス開始

ワイン専門家で、TV番組「サースティ・ワーク」のプレゼンターを務めるイヴォンヌ・ローキン氏とワイン業界の重鎮のデビー・サットン氏の斬新的な最新企画はオンラインのワインショップ。「ワイン・フレンド」は面倒な買い物と当てずっぽうのワイン選びから……続きを読む

16.11.2015


ニュージーランド・スパークリングワインには長期的ヴィジョンが必要

ニュージーランド・ソーヴィニヨンの最も有名な生産者、クラウディ・ベイが30周年を祝っている。そんな中、エステート・ディレクターのイアン・モーデン氏は、マールボロにはスパークリングワインに対するポテンシャルがあると話す。モエ・エ・シャンドンや……続きを読む

01.11.2015

微生物がワインの地理的相違の鍵となるか?

最近の研究によると、地域差によるワインの味とアロマの違いは、微生物の影響が大きいことが判明した。これまでは、ワインを含む農業産物(例えばコーヒーなど)は気候や土壌中の鉱物などという環境的な要因の影響で生産地の違いが味や香りに出てくると一般的……続きを読む

26.10.2015


ロンリープラネットでセントラル・オタゴは世界でトップクラスの訪れるべきワイン産地と称される

ロンリープラネット発行の新書、「ワイン・トレイル」に世界各地から52の絶賛すべきワイン地域訪問コースが書かれている。十指に入る魅力的なワインを楽しめる場所として、フランスのジュラ、スペインのリオーハ、アメリカのコロンビア・バレー等と並んでセ……続きを読む

18.10.2015

マールボロ、ニュージーランド・ワイン会議で促進される

ワイン業界の恒例行事のニュージーランド・ワイン生産者協会主催のロメオ・バラガト会議はカウソーン・マールボロ環境賞の最終選考者上位4名を同地域で持続可能な実践をする業種を取り上げるワークショップで特集することとなった。この会議は昨今のマーケテ……続きを読む

12.10.2015


「ワインフライト」で観光客増加へ

来年就航を予定されている、ホークス・ベイとマールボロ間を結ぶ「ワインフライト」の航空機が一足早くブリッジ・パにお目見えした。その際、短距離での離着陸にも注目が集まった。ホークス・ベイ&イーストコースト・エアロ・クラブのステファニー・エイラー……続きを読む

05.10.2015

ホークス・ベイのワインオークションは満員御礼が確実

南半球で最古の歴史がある、著名なワインオークションが11月の開催を前に既に満員御礼となったことが正式に発表された。ホークスペイ・ワイン・オークションは今年で24年目を迎えるもので、ごく最近オークション形態を大幅に変更したばかりだ。当然このオ……続きを読む

20.09.2015


アメリカがワイン市場トップの座に

アメリカがオーストラリアを凌ぎ、ニュージーランドにとって最重要ワイン市場の座に踊り出た。2015年6月の会計年度末における米国への輸出額は、前年比13%増の3億7200万ドル。額で見ると、全輸出量の約4分の1を米国市場が占めている。その他の……続きを読む

06.09.2015

ほろ酔い加減のコメディアン、グラハム・ノートン氏がワインのブレンドに挑戦

英国アカデミー賞も受賞している、イギリスで人気トークショー番組のホスト役を務めるグラハム・ノートン氏はこの程、数ある肩書きに『チーフ・ワイン醸造家』を書き加えることになった。これは、先日ロンドン内のホテルで2時間にわたり、インヴィーヴォのチ……続きを読む

30.08.2015


ニュージーランド・ワイン学校、南島北東部にブレナムに設立か

南島北東部のブレナムがワイン造りとブドウ栽培の教育拠点となる可能性が出てきた。マールボロ男子高校とマールボロ女子高校では2年、3年生を対象に国内統一試験(NAEC)に合致したカリキュラムでワイン製造とブドウ栽培を学ぶコースの開設計画を関係各……続きを読む

09.08.2015

2つのブランドと3人の男が新ワイン会社設立

マールボロの2つの有名ワインブランドが元従業員達の協力により手を組んだ。ハイフィールドとテラヴァン・ワインズがハイフィールド・テラヴァンに生まれ変わる。ワインメーカーのアリスター・ソーパー氏とゴードン・リッチー氏がジェネラル・マネージャーの……続きを読む

02.08.2015