NZ Wine News
ニュージーランドワインニュース
ニュース一覧

社会の変化がボトルサイズの変化?

ホークス・ベイのミッション・エステイト・ワイナリーはニュージーランド初の500ミリ・リットルボトル入りのソーヴェニオン・ブランとシラーの発売を開始した。最近の人口統計変化で、老齢人口と都市部人口の増加と家族単位の減少が見られるため、やや小型……続きを読む

29.07.2012

ホークス・ベイのワイナリー が世界ベストワイナリーのリスト入り

ホークス・ベイのハブロック・ノースにあるブラックバーン・ヴィンヤーズが米国旅行ガイド本として知名度の高いFrommersに「ワイナリー・ステイが可能な世界一素晴らしい宿泊施設」の一つとして選ばれた。その他にはブルゴーニュ(仏)、トスカーナ(……続きを読む

08.07.2012


ギムレット・グラヴェルズの高品質ワイン、香港で再認識

香港と中国本土の主要メディアや輸入業者、ワイン収集家が香港に一同に会し、ボルドー格付け第一級のオーブリオン、ラトゥール、ラフィット、マルゴー、ムートン・ロートシルトを含むボルドー格付けシャトーワインの2008ヴィンテージ8種類と、ホークス・……続きを読む

03.07.2011

ニュージーランド初のヴィンヤード・ウォーキング・ツアー(ホークス・ベイ)

ニュージーランド初となる、ヴィンヤード・ウォーキング・ツアーをホークス・ベイのウォーク・ホークス・ベイ株式会社が開始した。今回同社が新たにスタートしたのは、ギムレット・グラヴェルズ地区内にある有名なワイナリーのヴィンヤードを回るツアー。同地……続きを読む

06.02.2011


テ・アワとドライ・リヴァーが提携、新ブランド発売

評価の高いワイナリーとして知られる、ホークス・ベイのテ・アワとマーティンボローのドライ・リヴァーが手を携えた。それぞれのワインメーカー、アント・マッケンジー氏とニール・マッカラム博士の指揮の下、新プレミアム・ワイン・ブランド「キッドナッパー……続きを読む

03.10.2010

ヘイスティングス(ホークス・ベイ)、ニュージーランドワインの首都候補に

世界を代表するワイン都市を繋ぐネットワーク組織の1つであるグレート・キャピタル・ワインズの派遣団が、ニュージーランドのワイン・キャピタル(首都)にふさわしいかを見極めるため、ホークス・ベイのヘイスティングスを訪れることとなった。3名の派遣団……続きを読む

02.08.2009


ホークス・ベイ地方がイギリス・ロンドンのワイン評論家に是認される

ホークス・ベイのサブリージョンであるヘイスティングス近くにあるワイン産地は、ギムレット・グラヴェルズ(Gimblett Gravels)として高品質な葡萄を産する場所として知られているが、そこのワインは先日ロンドンで行われたブラインド・テイ……続きを読む

28.06.2009

ホークス・ベイの赤ワインがボルドー・プルミエ・クリュと互角の戦い

ホークス・ベイ地方にある小さな生産エリア、ギムレット・グラヴェルズの2つのワインが、価格が約10倍もするボルドー・ワインと品質で並んだ。先日ロンドンのニュージーランド・ハウスにて、英国の著名なワイン・テイスターを集め開催されたテイスティング……続きを読む

01.03.2009


ニュージーランドのカベルネ/メルローブレンド、世界へ

「ピノ・ノワール」と「ピノ・ノワール以外」と区別されることが多いニュージーランドの赤ワイン品種。前者はすでに世界的地位を確立したと言えるが、後者はまだ世界にその品質を広く知られているとは言いがたい。そこで、ニュージーランドのカベルネ・ソーヴ……続きを読む

26.10.2008

嗅覚を鍛える観光スポット!?

南島セントラル・オタゴのクロムウェルにある施設と同様のユニークなワイン・センター、「ザ・ビッグ・ピクチャー」が、この度北島ホークス・ベイにもオープンした。2つの小さな映画館も兼ね備えたこのセンターでは、テイスティングはもちろん、金属製のステ……続きを読む

19.10.2008


ホット・レッド・ホークス・ベイ 2008、大盛況で幕

去る3月24日のワインニュースでもお伝えした、ホット・レッド・ホークス・ベイが大盛況のうちに幕を閉じた。チケットの売上げは昨年の53%アップ、760名を超えるメディアやワイン業界関係者と一般のワイン愛好家が国内主要3都市(クライストチャーチ……続きを読む

15.06.2008

ホークス・ベイにて、ニュージーランド初「ワイン・ビジネス・シンポジウム」開催

ホークス・ベイの教育機関、ジ・イースタン・インスティチュート・オブ・テクノロジー(EIT)にて、6月17,18日にニュージーランド初となる、「ニュージーランド・ワイン・ビジネス・シンポジウム」が開催される。最近のニュージーランド・ドル高や季……続きを読む

01.06.2008