NZ Wine News
ニュージーランドワインニュース
ニュース一覧

社会の変化がボトルサイズの変化?

ホークス・ベイのミッション・エステイト・ワイナリーはニュージーランド初の500ミリ・リットルボトル入りのソーヴェニオン・ブランとシラーの発売を開始した。最近の人口統計変化で、老齢人口と都市部人口の増加と家族単位の減少が見られるため、やや小型……続きを読む

29.07.2012

2012年ニュージーランド・ヴィンテージ・レポート

葡萄栽培者、ワイン醸造家の間では、冷春と冷夏後の2012年度収穫予想はおおむね昨年を下回るだろうと言われており、それは収穫期の事例にも反映されていた。今回発表された2012年度葡萄収獲調査ではっきり確証された、とニュージランド・ワイン生産者……続きを読む

22.07.2012


ホークス・ベイのワイナリー が世界ベストワイナリーのリスト入り

ホークス・ベイのハブロック・ノースにあるブラックバーン・ヴィンヤーズが米国旅行ガイド本として知名度の高いFrommersに「ワイナリー・ステイが可能な世界一素晴らしい宿泊施設」の一つとして選ばれた。その他にはブルゴーニュ(仏)、トスカーナ(……続きを読む

08.07.2012

手積みのブドウが良いとは限らない?!

最高品質のワインを造るにはブドウの手摘み収穫は絶対条件という伝統的考えが、オークランド大学の研究によって改められた。研究結果によると、世界的に評価が高いニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランは、機械収穫の方がアロマの特徴がよりはっきり表れ……続きを読む

01.07.2012


ロンドンオリンピックでニュージーランドは9つの金メダル獲得?
金メダル数に匹敵する寄付金を公約したワイナリー

ネルソンのレダウト・ヒルのオーナー、ダニエル・ジャクソン氏は自己の葡萄畑とワインブランドの売却金から、ニュージーランドチームが金メダルをひとつ獲得する度にニュージーランド国立視覚障害者基金・盲導犬サービスに1000ドルの寄付を公約した。「今……続きを読む

25.06.2012

バルクワインが業界に悪影響

ANZ銀行の報告書によると、過去20年のワイン業界成長にもかかわらず、ニュージーランドワイン業界内の連帯感の欠如が今後の成長に陰を落としている、と報告している。過去オーストラリアでは、ノー・ブランドのバルクワインの輸出が供給量を左右し、ボト……続きを読む

10.06.2012


ヴィラマリアのジョージ・フィストニッチ卿、飲料ビジネス界のトップに

現在50回目のヴィンテージを祝賀中のヴィラ・マリア・エステート代表、ジョージ・フィストニッチ卿が、ロンドン・インターナショナル・ワインフェアにおいて、飲料ビジネス界の「マン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。イギリスのワイン商、ハッチ・マンスフ……続きを読む

03.06.2012

国際的なワイン50選にニュージーランドのワイン7社が選ばれる

ブランコット・エステート、オイスターベイ、クラウディ・ベイ、ヴィラ・マリア、バビッチ、ウィザー・ヒルズ、ノビロは“ドリンクス・インターナショナル”誌の「世界で最も賞賛されるワイン」に選ばれた (順位は、それぞれ14、17、22、44、46、……続きを読む

27.05.2012


いつもと違う葡萄の熟成順序

マルボローのアラン・スコット・ワインズのワイン・メーカーのブルース・アボット氏は「想定外の葡萄の熟成が今年の収穫の特長だった。ピノ・ノワールとシャルドネ種の葡萄がやっと最後になって熟成したのに驚いた。」と今年の収穫について述べている。「いつ……続きを読む

14.05.2012

【NZ在住者向け】リッチモンドプレインズワイナリーより特別セットのご案内

ネルソンにてオーガニック製法により高品質ワインを造り続けている、リッチモンド・プレインズよりお知らせです。5月1日より5月31日までの期間限定販売をしております。ニュージーランド国内在住者向けの特別販売ですので、ご興味のある方、どうぞ以下の……続きを読む

10.05.2012


ニュージーランドワイン、ヴィネクスポに初出展

今月、香港で開催される、ヴィネクスポ・アジア・パシフィックにニュージーランドが参加する。これは同国にとって過去最大級のプレミアムワイン展示会への出展となる。香港や中国本土、そしてアジア全体のニュージーランドワインの輸出の急成長を反映し、初出……続きを読む

06.05.2012

ワインを飲むための複雑な哲学

「複雑」という言葉はそれだけで重い響きを放つ。洞察や緻密さという意味加え、理解しがたい面倒事という意味もあるが、ワインではポジティブな意味に使われている。リンカーン大学のウェンディ・パー博士は、パリ第VIII大学との共同研究で、ワインを飲む……続きを読む

25.04.2012