
第216回コラム(Feb/2021)
エスクヴァレー ホークス・ベイ ワイナリー訪問~伝統あるエステート~
Text: 寺口信生
エスクヴァレー ワイナリーとは エスクヴァレー・ワイナリーはホークス・ベイ地区で4番目に古いワイナリーで1933年に設立されました。1986年にヴィラ・マリア社の所有となっています。設立当初からホークス・ベイ地区でこだわりのワインを造り続けており、現ワインメーカーのゴードン・ラッセル氏は30年以上にわたりエス……詳細を見る

年初から新型コロナウィルス騒ぎによる混乱が続いた2020年がようやく終わり、新しい年が始まりました。皆様、あけましておめでとうございます。新年を迎えた……詳細を読む

ニュージーランドといえば、何を思い浮かべますか。ラグビー!美しい大自然!映画のロケ地!――どのくらいの方が「ワイン」と答えるでしょうか。キウィワイン(……詳細を読む

オーガニックワインと聞くと何を思い浮かべるでしょうか?オーガニック=有機栽培だから体に良さそう?有機栽培だからブドウも健康で味が良さそう?実はオーガニ……詳細を読む

1840年にはワインが瓶詰めされていたという記録があるほど、意外と長い歴史があるニュージーランドワイン。現在のニュージーランドスタイルは1980年代に……詳細を読む

こんにちは。ニュージーランド出身のウェインです。2019年4月、文京区湯島で、ニュージーランドワインばかりを集めたワインバーをオープンしました。Ran……詳細を読む

皆さん、こんにちは。このワインコラムはニュージーランド在住の方だけではなく日本で読んでくださる方もいらっしゃるでしょうし、その他の国で目にされる方も多……詳細を読む

6月になり、忙しい収穫とワイン醸造も一段落しました。皆さん初めまして。寺口と申します。移住して3年、これからホークス・ベイの魅力を定期的にお伝えしてい……詳細を読む

世界中を震撼させているコロナウイルス(COVID-19)ですがニュージーランドは世界でも一早く国境を封鎖し、感染者が100人にも満たない段階でロックダ……詳細を読む

「ニュージーランドはいまや、“日本ワイン”のつくり手達が、最も気軽に研修にいける国である」 これは単に、ニュージーランドに日本人醸造家がひときわ多くい……詳細を読む

オークランド周辺の生産地域といえば、ワイヘキ島、マタカナ、そしてクメウを含む西オークランドですね。その他、空港近くのヴィラ・マリアなど各所に点在してい……詳細を読む

ネルソンはSunny Nelsonと呼ばれていて一年を通して日照量の多い地域で果樹園の多い地域です。私はそれを「温かい場所なんだ」と思いこんでいて夏の……詳細を読む

皆さんラグビー・ワールドカップはご覧になりましたか?ニュージーランドではどのように放映されていたのでしょう。SKY Sportsとかで流されていたので……詳細を読む