
決して誤解のないように。私はここで「自然派ワイン」を批判するつもりはありません。個人的にも、「自然派ワイン」を作っている友人がいますし、自然派ワインと……詳細を読む

日本とは真逆の南半球に位置するニュージーランドは12月から2月末までが夏。Daylight saving time(サマータイム)のお陰もあり夜9時頃……詳細を読む

皆さん、こんにちは。この原稿は、ニュージーランドの北島にあり、ニュージーランド一の都会であるオークランドで書いています。 2019年頃から世界を震撼さ……詳細を読む

1年経つのは早いもので、モアナ・パークで2回目の収穫になりました。2021年のニュージーランドワイン業界の一番大きなニュースは、マールボロ地区が霜の害……詳細を読む

このコラムを書いている時はニュージーランドはロックダウン中。5か月もの間、市中感染が無かったニュージーランドもとうとう1人の感染者が見つかりその翌日か……詳細を読む

ソーヴィニヨン・ブランで、一躍世界的に有名になったニュージーランドワインは、昔々、南島北部マールボロ地方の手付かずの土地に、まるで魔法のように原生して……詳細を読む

皆さん、こんにちは。今回は世界の多くのワイン産地において素晴らしいヴィンテージであった1996年のワインが勢ぞろいした日の事をお話したいと思います。1……詳細を読む

ニュージーランドは先日オークランドで接触者にも関わらず規則を守らず自己隔離をしなかった若者が感染し、市内の様々なところに行っていた事で7日間のロックダ……詳細を読む

エスクヴァレー ワイナリーとは エスクヴァレー・ワイナリーはホークス・ベイ地区で4番目に古いワイナリーで1933年に設立されました。1986年にヴィラ……詳細を読む

年初から新型コロナウィルス騒ぎによる混乱が続いた2020年がようやく終わり、新しい年が始まりました。皆様、あけましておめでとうございます。新年を迎えた……詳細を読む

ニュージーランドといえば、何を思い浮かべますか。ラグビー!美しい大自然!映画のロケ地!――どのくらいの方が「ワイン」と答えるでしょうか。キウィワイン(……詳細を読む

オーガニックワインワインと聞くと何を思い浮かべるでしょうか?オーガニックワイン=有機栽培だから体に良さそう?有機栽培だからブドウも健康で味が良さそう?……詳細を読む