第82回コラム(Jul/2009)
コアなニュージーランドワイン ザ・変り種 その5
Text: 鈴木一平
突然ですがみなさん、ワインって何からできてるかご存知ですか?何言ってんだブドウからに決まってるだろ、と思われた方、実は半分正解で半分不正解です。ワイン……詳細を読む
第80回コラム(Jun/2009)
コアなニュージーランドワイン ザ・変り種 その4
Text: 鈴木一平
日本が暖かくなっていく5月、南半球でのワイナリーでの忙しい時期は終わりに近づき、やっと筆を取れる時間ができました。今回は今年のヴィンテージお世話になっ……詳細を読む
第67回コラム(May/2008)
コアなニュージーランド・ワイン ザ・変り種 その3
Text: 鈴木一平
今回はホークス・ベイ地方の実力派ワイナリー、Esk Valley Estate/エスク・ヴァレー・エステイトより、Verdelho/ヴェデーロという品……詳細を読む
第47回コラム(May/2007)
テロワールと人 その2 ~例1.ギムレット・グラヴェルズ~
Text: 鈴木一平
そこは昔、いや地球の歴史にしたらほんの数秒といってもよい150年くらい前まで、ナルロロ(Ngaruroro)という名前の川の底でした。洪水で干上がった……詳細を読む
第33回コラム(Nov/2006)
ワインとアートの不思議な相乗効果
Text: 鈴木一平
アートとワイン…いやいやワイン自体がアート…。古来よりワインは芸術家に愛され、彼らが語らうときその手には常にワイングラスが握られていました。グラスに注……詳細を読む
第15回コラム(Jul/2005)
ホークス・ベイのホットな赤ワイン
Text: ディクソンあき
同僚のジュリアンと、ホークス・ベイの赤ワイン醸造家たちによる、ワインのテイスティング会『ホット・レッド・ロード・ショー』に参加した。この会では、北島の……詳細を読む
第16回コラム(Jul/2005)
NZでおなじみのブドウ品種・その4
Text: ディクソンあき
ワインショップで働いていると、国際色豊かなお客さんとワインの話をする機会に恵まれる。お客さんと話している中で思うのは、ニュージーランドは白ワインしか造……詳細を読む
第9回コラム(Jan/2005)
NZでおなじみのブドウ品種・その1
Text: ディクソンあき
年末年始の休暇を利用して、私は友人のアンディーを訪ねた。ワイン醸造学の学校でクラスメートだった彼は、卒業した後、ギズボーンでヴィンヤードを購入し、日々……詳細を読む
ガイドブックに載っていないワイヘキ島... 続きを読む
ワイン好き必見!ニュージーランドで出... 続きを読む
ワインボトルの栓 - コルク&スクリュ... 続きを読む
- ワイン醸造
- ワイン&料理
- ワイナリー/ワインカンパニー
- ワインツーリズム
- ワイン試飲会
- ワイン&ライフ
- ブドウ品種
- ワイン種類
-
堀内亜矢子/Ayako Horiuchi -
ダイヤー理沙/Risa Dyer -
岩須直紀/Naoki Iwasu -
鈴木一平/Ippei Suzuki -
小倉絵美/Emi Ogura -
細田裕二/Yuji Hosoda -
ウェイン/Wayne Shennen -
利根川志保/Shiho Tonegawa -
和田咲子/Sakiko Wada -
寺口信生/Shinobu Teraguchi -
藤山恵水/Megumi Fujiwara -
堀内茂一郎/Moichirou Horiuchi -
杉山奈穂/Naho Sugiyama -
金澤睦実/Mutsumi Kanazawa -
小山浩平/Kohei Koyama -
加藤しずか/Shizuka Kato -
岡嘉彦/Yoshihiko Oka -
ディクソンあき/Aki Dickson -
にしまきたかこ/Takako Nishimaki -
山口真也/Masaya Yamaguchi -
柴田花純/Kasumi Shibata -
吉武亜季子/Akiko Yoshitake -
武田かおり/Kaori Takeda
-
月原真弓/Mayumi Tsukihara
-
名井章乃/Akino Myoui






