先日ニュージーランド航空主催のマスター・オブ・ワインとマスターソムリエが選ぶ「ニュージーランド産優良ワイン」(The 60 Finest Wines ……詳細を読む
今ではどこの家庭にも欠かせなくなったオリーブオイル。みなさんは美味しいオリーブオイルを造っている国と言えばどこを思い浮かべますか?イタリア、ギリシャ、……詳細を読む
今や知らない人が居ない程、世界で高い評価を集めているKUSUDA WINES。日本に居る頃から大好きでファースト・ヴィンテージの2002年を最初に今や……詳細を読む
2015年もあと残すところ半分。フランスやカリフォルニアなど北半球に位置するワイン産地はこれからブドウが急成長して9月頃には収穫開始!ということになり……詳細を読む
ニュージーランドワインファンの皆様、はじめまして。今回初めてコラムを書かせて頂くことになりました。昨年2月からクライストチャーチにあるリンカーン大学で……詳細を読む
去る昨年9月17日、ソーヴィニヨンの聖地マールボロにおいて新たな動きがありました。といっても、かなりひっ~そりと、ですが。それがメトード・マールボロ/……詳細を読む
さて、2013年の口開けとなるコラムはシャルドネから始めましたので、締めは当然?リースリングになるでしょう。ニュージーランドのリースリングといえば一昔……詳細を読む
「ニュージーランドワインが日本において知名度を確立するにあたり、大きな功績を残したワインといえば?」この問いで名前が上がる銘柄は「○○・ベイ」をはじめ……詳細を読む
2013年のニュージーランドワインのヴィンテージは、葡萄生育期間中に観測史上最も日照が多かったこともあり、ワイン醸造家の間では、「人生に一度のヴィンテ……詳細を読む
さて、本2012年ヴィンテージ、ご無理をいって滞在させていただいたのは、マーティンボロの昇り竜、Murdock James/マードック・ジェームズです……詳細を読む
ドライアイスはもちろん、その本来の用途「冷やす」という使い方もできます。ただ、とても限定的です。例えば、夜間収穫され運ばれてきたブドウは冷えていますが……詳細を読む
ワインづくりで語られるのは、ブドウの種類や発酵温度、樽の種類や熟成期間などばかり。あまり話題には上らないのですが、実は裏方として気体が密接に関わってい……詳細を読む